彩みちるさんは、研3で新人公演のヒロインに抜擢され、早くから雪組で注目されていた娘役です。
その後も、2度の新人公演と別箱公演でヒロインを演じている実力派で新人公演卒業後の活躍も気になります。
彩みちるさんと同期の99期生には、美園さくらさん(月組トップ娘役)、小桜ほのかさん(星組娘役)、野々花ひまりさん(雪組娘役)、帆純まひろさん(花組男役)、英かおとさん(月組男役)など現在活躍中のスターが多い期になります。
ヅカコさん
ムラヅカくん
こちらの記事では雪組娘役、彩みちるさんの本名や年齢、出身校などをご紹介します!
彩みちるさんのプロフィール
彩みちるさんは東京都目黒区出身の雪組娘役です。
まずは彩みちるさんのプロフィールを簡単にご紹介いたします。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 彩みちる(いろどりみちる) |
宝塚音楽学校入学 | 2011年 |
宝塚歌劇入団 | 2013年 |
入団期 | 99期生 |
入団時席次 | 12番/37人中 |
初舞台 | 雪組公演『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』 |
出身地 | 東京都目黒区 |
出身校 | 洗足学園高等学校 |
身長 | 163㎝ |
生年月日 | 10月19日 |
血液型 | A型 |
芸名の由来 | 家族で考えた |
愛称 | みちる、 |
本名 | 梅澤瞳 |
その他 | 母親が雪組の音月桂さんのファンであった。 |
彩みちるさんの特徴
彩みちるさんは、抜群のスタイルと愛くるしい容姿が特徴の娘役です。
お芝居とダンスが得意で、観客を引き込む力があり、下級生の頃から多くのヒロイン役に抜擢されているのも頷けます。
また、雪組のオシャレさんと言えば、彩みちるさんです。
抜群のスタイルと色白で可愛らしい容姿から、何を着ても似合う!とファンを虜にしています。
この投稿をInstagramで見る
彩みちるさんと宝塚歌劇団
この投稿をInstagramで見る
彩みちるさんは、舞台観劇が趣味の母に連れられ、小さい頃から宝塚や劇団四季、東宝ミュージカルを観に行っていました。
初観劇は小学4年生の時で星組公演『プラハの春』『LUCKY STAR!』。
その後、「アニー」を観て、自分と同じ年頃の子たちが歌って踊る姿に「私もやりたい!」と思ったのがこの道に入ったきっかけだったそうです。
しかし当時は実際に行動を起こすことはなく、中学はバレーボール部に所属。
高校生になり、ミュージカルコースのある学校を選んだことで、母親からの勧めもあり、宝塚を受けようと決意しました。
その後、受験に向けて初めて歌、バレエ、ピアノなどの教室に通い始め、高校3年生の時に1度受験し、合格しています。
彩みちるさんのヒロイン経験
この投稿をInstagramで見る
彩みちるさんは研7までの下級生たちで行われる新人公演のヒロインを3度経験、さらに別箱公演でもヒロインを2度経験しています。
下級生のころから多くのヒロイン経験があり、このような意味では劇団からの期待の表れが強いと言えるでしょう。
2019年で新人公演も長の期となり、卒業した後の活躍も期待できそうです。
彩みちるさんがヒロインを務めた新人公演
この投稿をInstagramで見る
- 『星逢一夜/La Esmeralda』浪、新人公演:泉(本役:咲妃みゆ)*新人公演初ヒロイン
- 『るろうに剣心』明神弥彦、新人公演:神谷薫(本役:咲妃みゆ)*新人公演ヒロイン
- 『壬生義士伝/Music Revolution!』みつ(少女)、新人公演︰しづ/みよ(本役:真彩希帆)*新人公演ヒロイン
彩みちるさんがヒロインを務めた別箱公演
この投稿をInstagramで見る
- 『ドン・ジュアン』(KAAT神奈川芸術劇場・シアタードラマシティ)マリア *初ヒロイン
- 『CAPTAIN NEMO…ネモ船長と神秘の島…』(日本青年館・シアタードラマシティ)レティシア *ヒロイン
彩みちるさんの私生活とは?
彩みちるさんは犬を飼っていて、スコティッシュ・テリアのビビちゃんです。
とても溺愛しているようで、スカイステージの「とび出せ!ワンにゃんパラダイス!!」でも愛犬の魅力について語られていました。
この投稿をInstagramで見る
また、彩みちるさんはとてもオシャレさんで、ファッションセンスが良いことでも有名です!
入り出でのファッションを参考にしているファンも多くいることでしょう。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回は雪組娘役の彩みちるさんをご紹介しました。
愛らしい容姿と確かな実力でこれからも宝塚ファンを魅了してくれると思います。
雪組での活躍を楽しみにしています!
ヅカコさん
ムラヅカくん