宝塚の「お茶会」を楽しもう!内容、参加方法など解説します

今回はベールに包まれた宝塚の「お茶会」について実際にいくつか参加してみたので解説していきたいと思います。

宝塚の「お茶会」は、宝塚歌劇団非公式でそれぞれのタカラジェンヌの私設ファンクラブ(会)によって主催される、タカラジェンヌとファンの交流イベントです。

ファンイベントならば、ファンクラブに入っている人しか行けないようなイメージかもしれませんが、宝塚の「お茶会」は、ファンクラブに入っていない一般人でも参加できるのが特徴です。

また、普段聞けないような公演の裏話やタカラジェンヌの私生活に関する話まで、劇団非公式ならではのアットホームな空間で話を聞くことができるので、よりその方の人柄など知ることができるファンにとっては貴重な機会となります。

しかしファンクラブに入っていないと参加方法がわからない方も多いと思いますので、この記事をぜひ参考にしていただければと思います。

ヅカコさん

「お茶会」って初めてだと緊張しちゃうよね。
「お茶会」って一体何をしているんだろう?持ち物や服装は?

ムラヅカくん

スポンサーリンク

「お茶会」について

「お茶会」とは?

宝塚の「お茶会」は、宝塚歌劇団とは非公式でそれぞれのタカラジェンヌの私設ファンクラブ(会)によって主催される、タカラジェンヌとファンの交流イベントです。

お茶会は公演期間中に行われ、1回の公演では宝塚大劇場と東京宝塚劇場でそれぞれ1回ずつの計2回開催されます。

「お茶会」の内容

お茶会の内容については、その会の方針やタカラジェンヌさんの意向など考慮して決められるため、各々で異なりますが、基本的には公演に関するお話やちょっとした私生活に関する話など、劇団非公式ならではのゆるいトークとアットホームな空間で楽しめる内容となっています。

またその他にも、歌の披露、ゲームコーナー、質問コーナー、抽選大会、握手やハイタッチ、写真撮影(2Sや集合写真)、お見送りなど参加人数との兼ね合いもあるかと思いますがこういったイベントも用意されていたりします。

何より、ご贔屓が舞台で活躍する姿とのギャップや人柄など知ることができる、ファンにとっては貴重な機会となることには間違いありません!

 

この投稿をInstagramで見る

 

零さん(@takarazuka0403rei)がシェアした投稿

「お茶会」という名称も会によっては、「お茶飲み会」「tea party」など多少の違いがある場合もあります。

お茶会という名の通り、会場では丸テーブルの場合はホテル側からドリンクとケーキや軽食等が用意されることもありますが、参加人数が多くシアター形式の場合はペットボトルのドリンクとお土産にお菓子が付くことが多いです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あんころ餅さん(@anncoro1109)がシェアした投稿

お茶会参加費や必要なもの、服装について

お茶会に参加するには参加費がかかります。

金額は会員と非会員で値段が異なることが多いのですが、非会員だと5,000円~8,000円くらいと思っておいた方が良いでしょう。ちなみに会員の方が500円くらい安かったりします。

この金額の中には、会場でのお茶代(ドリンクやケーキ)、お土産代(お茶会のオリジナルグッズ)、タカラジェンヌへのプレゼント代が含まれています。

また、お茶会の会場は参加人数により異なりますが、会議室、ホール、ホテルの宴会場などで行われます。

持ち物で必要なものは特にありませんが、席によっては見えにくい場所もあるかと思いますので、双眼鏡があると良いでしょう。また、タカラジェンヌにお手紙やプレゼントを手渡しまたは、受付で預けることができる場合があるので申し込み時に確認してみると良いかと思います。

服装に関しても特に決まりはありませんが、会場がホテル内であったり、場合によっては写真撮影もあったりするので、思い出に残っても良い綺麗な服装で行くのが好ましいと思います。

会販のオリジナルグッズを買おう!

お茶会に行くもう一つの醍醐味と言えば、会販のオリジナルグッズを購入することです。

お茶会開始時間前に、会オリジナルの生写真やグッズ、千社札など販売しているのでぜひチェックしてみて下さい。キャトルレーヴでは買えないオフ写真などもファンの心をくすぐります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

shinononさん(@shinonon_rose)がシェアした投稿

スポンサーリンク

お茶会に参加したい方

参加方法

お茶会への参加方法は、もしお茶会に行きたいタカラジェンヌさんの会に入っているお友達がいるならばお願いするだけでOKです。行きたい旨は早めに伝えましょう。

特に知り合いがいない場合は①Twitter等のSNSで取次してくれる方を探す。②入り待ち、出待ち、チケット出しの時にスタッフさんに声をかける。③お手紙を書く。という方法があります。

どちらにしてもちょっと勇気がいりますね(;・∀・)

「①Twitter等のSNSで取次してくれる方を探す」

会員の方が取次をしているのだと思いますが、お金に関してや連絡がつかないなどトラブルが起きる可能性もあるのであまりおススメはしません。

「②入り待ち、出待ち、チケット出しの時にスタッフさんに声をかける。」

私も何度か経験があります。
スタッフさんに声をかけると、お茶会の案内をいただけたり、その場で詳細を聞くことができるのでこちらをおススメします!

声をかける時の注意点は、とにかく迷惑にならないようにすることです。入り待ち、出待ち中の場合は会員さんが解散してから声をかけるのが良いでしょう。

☆お茶会の日程がわからない場合は、公演が始まってすぐに行動起こすことをおすすめします!☆

「③お手紙を書く。」

下級生であれば、お手紙を出してみるのも一つの手です。すると、ファンクラブやお茶会の案内が届くかもしれません。

この投稿をInstagramで見る

 

yuukiさん(@yuuki_n77)がシェアした投稿

スポンサーリンク

まとめ

今回は「宝塚のお茶会」についてまとめさせていただきました。

ぜひ皆さんも勇気を出してご贔屓のお茶会に参加してみてはいかがでしょうか?

もっともっとその方を好きになること間違いなし!

参考になったら嬉しいです!

ヅカコさん

お茶会に行くと同じテーブルの人とお友達になれるかも!?
僕はお茶会で2S撮ったとことあるよ!間近でお話しできてとても思い出になりました!

ムラヅカくん